![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イチから「ZZ」を。//vol,1 ・--2002/8/3/03:45 つか、レンタル屋で「Z」が全部狩り出されてしまったので。悔しいから「ZZ」狩りました。 さて、一月ぶりにイチから「ZZ」を観ましょう、ツッコミ入れましょうってか。 (と言いつつ、1と9と最終巻のみしか借りてない私…) :OP:『アニメじゃない』(第1期) もはやタイトルからして、どーしよーかと呆然自失。秋〜元〜康〜(怒)Z最終話で悲嘆にくれていたファンを恐怖のドンゾコに叩きこんでくれた曲です。 第2期OPに変わるまでは、私、OPはミュートにして見てました。 画面構成、冒頭が日本から地球全体へロングするってのはどうなんだろう?「ZZ」は大半が宇宙戦だし、ジュドーはコロニー出身で、地球(日本)生まれのカミーユとは違うんだしなぁ…。と。 そして例のアレ、クワトロ大尉が吠える場面。期待していたのに〜大尉ィ〜最後の最後まで出ないし。どうしてくれるか、御大!(T T)! :ED: スタッフロールに飛田展男氏(カミーユCV)が無い…もう略らしてくれ。 [01話:プレリュードZZ] いきなり初代ガンダムの説明から始まるナレーション。MSの歴史からジオン軍の歴史まで語る、非常に詳しい。しかし、前作『Z』の話が短すぎる!その編集には「スタッフの趣味かッ?!」と勘繰るよ。 でも、MSクイズはヤメテほしかった(泣) シャアこと池田氏の出番って、この回のクイズ司会だけなんだもん。ちっくしょお。 [02話:シャングリラの少年] Zガンダムを売って儲けようとした少年ジュドーの不幸って、カミーユと出会ったことより、漂流していたヤザン・ゲーブルを助けたことにあるよね〜の回。 人質のファを助けようとして、ヤザン・ゲーブルに殺されるサエグサ。グリプス戦争を生き抜いたってのに、こんなところでヤザンに…悲しすぎます。 カミーユもカミーユで、サイド1に寄港する前から半目状態。ヤバイ。怖い。一言も喋らない。悲し…。 ジュドーのZ強奪作戦1回目。狙いのZを見つけたジュドーは、そのMSに先ほどであった病人(=カミーユ)の影を見る。ジュドカミのMさんは「このシーンでジュドカミ萌え決定」したらしい(手が早…)。ジュドーVSブライト艦長は、ジュドーのキック勝ち。顎蹴られたブライトさんの逆襲は2巻以降でしょうか?さて、コックピットに乗りこんだはいいが、操縦方法わからないジュドー、再び、カミーユの気配を感じる。…ほらほら、Zもカミーユがいいって言ってんじゃん。降りなさいジュドー、…って、それじゃあ2話で終ってしまうよ(滅)。 [03話:エンドラの騎士] ハマーン・カーン親衛隊のマシュマー・セロ登場の回。 ハマーンから戴いたバラ(ピンク。笑)を胸に差すキザな青年将校、声が堀内賢雄氏だからキザさも5割増し(笑) ネオジオンって、カードも現金も使えないらしく…金塊でカタをつけるんですね。…って、「Z」でもシャアがやってた手じゃん。でも、金塊ってそうそうあるのかなぁ…木星から調達(横流し)? そして、ジュドーVSマシュマーの長い歴史の第1歩。 なのに。Zが…Zが、Zが、Zがァ〜〜カッコ悪い!!ジュドー、ぶっコロスッ!!MS操縦の不器用さに、あのZがモロかっこ悪く見える…哀・戦士(爆)ビームサーベルの使い方さえ分からない主人公にやきもきします。…あぁ、Jrモビルスーツ大会優勝ってのは伊達じゃなかったんですね、カミーユ中尉(待遇)…(しみじみ)。 [04話:熱血のマシュマー] MSのコックピットが開きっぱなしのせいで、マシュマーが負けてしまうの回。(なんて説明だ…) マシュマーが病院の前で、カミーユの看護するファにひとめぼれしてしまう(「天使だ…」などと呟くし)んですが!喋らないし、カミーユ!キザ男に嫌味のひとつでも言ったれや!(泣) ジュドーのZ強奪作戦も早3回目。相変わらずコックピットを閉じる動作が分からず終いで、落ちた拍子に閉じるZ。ご主人のカミーユが不調だと、Zも調子悪いみたい。 ブライトさんはジュドー待ち。その間に、アムロやカミーユの初出撃を回想したりしている。なんとなくセンチメンタルなブライトさん、苦労性が伺えます。 VSマシュマー戦第2回。ジュドーもついに宇宙でMS戦をすることに、初宇宙戦です。が、空気漏れ(…)。初宇宙→空気漏れ→脱いだ服で穴塞ぐ→「Z」第2話でカミーユもやりましたよね。何故萌えない…(そういう場合か?) http://www.zz-gundam.net |
||
[ →Pagetop:→TalkingMenu:→MainIndex ] |
||
![]() |
![]() |
![]() |
素材元 [Little Eden]
*雑記『本日乃言葉』よりリサイクル掲載です*