*

menu


番台!最高!!
・--2002/7/19/02:52
あ、その猿。踊り狂う猿、PSソフトはPSへ。
PCトレイに置かないように(爆)

PlayStation[MOBILE SUIT Z-GUNDAM]買いましたv

さっそく、プレイ★…の前に。PCで開いて、先にムービーと音声を楽しみました。駄目ゲーマーの手本だわ、こりゃ。
OPが第1期『Z・刻をこえて』+オリジナルムービー。
あぁ〜大尉!素敵だ、あんた…!!

1997年製で、ベスト版も出たけれど、品薄…ていうか、どこの店にも無いし!!うぎゃー!と事務所で嘆いてましたら、行きつけの地元の中古屋さんにありました。……だって、「ロボット」カテゴリーになくて、「アクション」にあるんだもの(汗)

PS『Z-GUNDAM』はディスク2枚です。
容量が大きいから?→いいえ、違います。
ディスク1がカミーユディスクで、ディスク2がシャアディスクなのですよ。
あぁ…やはり、この2人が主人公だったのよねvと萌えながら、ちまちまとムービーを観る…駄目だ……カッコ良すぎて鼻血が出そう。
肝心のゲーム部分のMSポリゴンがヘボいってのは、97年製ということで目をつぶります。ええ、大人ですもの……ック、スク○ェアか、カ○コンがやりゃあ!!
カ○コン、初代GのPS2は開発したのにぃ!Zも!Zも!

このゲーム、カミーユとシャアの二人の主人公となってプレイできます。だが、原作のTVシナリオを踏襲しているので、死んじゃう人は止められないし、カミーユモードは「あぁ…」な脱力ED(けれどそれが正しいED)なんですね。切ない…そこがいいんだけど…せ、切なすぎる…。
といっても。
プレイヤーの腕が悪いと、序盤だろうとカミーユ(シャア)さっさと死んじゃうんですけど(苦)。死亡時の相手MSが言う台詞が笑える…。アムロといっしょの時にカミーユ死んじゃうと、アムロは心底後悔している台詞言います。<できたら、その台詞は大尉の口から、大尉の口から…!(希望)

Zファンの人には涙ものに美味しい、シャアが使えるシャアモード。初代からZに入るまでの空白の話から、Z後の忌まわしきCCA(逆シャア)の導入部分まで、見事にフォローしてくれます。

…つーか。
Disc2って、クワカミディスク?!
ララァの面影見るし、EDはアレだし、ムービーはアレだし、マジでカミーユ可愛いし…このぉv番台め!


おちつけ…猿。
普通にやると、カミーユvフォウ・ムラサメの悲恋ストーリー…っていう風に見えます。でも、シャアはカミーユに希望を(以下略)

>PS『Z』
音声、画像とも新規収録なので、カミーユの声が現在の飛田声に…やや透明度が失せ、若いリュミエールっぽいです。こもってます(涙)
シャア役の池田さんも喉枯れっぽくなり、少し若さのないシャアになってしまってますが、逆に貫禄がついてしまったような…27歳の男の声じゃないっすよ(苦悩)



[ →Pagetop→TalkingMenu→MainIndex ]

素材元 [Little Eden]
*雑記『本日乃言葉』よりリサイクル掲載です*