![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
井沢の野望『ジオンの系譜』エゥーゴ・プレイ(0.5) ・--2002/7/10/1:21 『ギレンの野望〜ジオンの系譜』にて、ジオンと直接関わりのないエゥーゴでプレイする意味は、一体なんなのか?! その答えは、皆、こうであろう。 Z-ガンダムの開発!及び、カミーユの使用! かくして、グリプス戦争において、やや地味〜な行動ばかりのエゥーゴの新星「Z-ガンダム」の兵器開発とシャア生涯唯一の愛弟子カミーユ・ビダン(ララァ除く)の参戦(=拉致る)を目論むブレックス・フォーラ准将(=プレイヤー=私)である。 勝利は、100ターン先の未来にある! 「未来を作るのは老人ではない!」と大尉も言った! 連邦の横暴を許すな、立てよ、スペースノイドの諸君! ・ ・ ・ ・ しかし、幾度ターン経てども、クワトロ大尉はグリプス2への潜入作戦をとってくれない(泣) うわ、このままじゃ、Z開発どころじゃなく、カミーユの登場さえもやばいんじゃないの? ↓ そこへ、朗報が。 同僚から「発生ターン数がまだまだ」と指摘される。 ジオン側第2部やエゥーゴ以外の勢力ならば、約25ターン目にカミーユ登場。 エゥーゴ側スタートならば、「グリプス2潜入(『Z』の第1〜2話)」は50ターン前後と言われる。 むろん、カミーユなくしては『Z』の開発できない。『Z』の開発の一部を彼が設計している以上、カミーユ拉致(原作では、自主参戦なのですが…)は必至! ↓ ちょっとまて このゲーム、100ターンで終了するんですけど? カミーユと仲良く攻略する時間が…短すぎる…うわぁぁぁ、やっぱオマケなのね〜〜! リセット。 無駄に消費したターンをやり直すべく、もう一度始めから。 がんばれ、ブレックス准将。 まくれ、クワトロ。 我慢しろ、私。 『Zの鼓動』は、まだまだ遠い…。 |
||
[ →Pagetop:→TalkingMenu:→MainIndex ] |
||
![]() |
![]() |
![]() |
素材元 [Little Eden]
*雑記『本日乃言葉』よりリサイクル掲載です*