*

menu


井沢の野望『ジオンの系譜』プレイ中(0)
・--2002/7/9/23:20
「宇宙暦ダブルオー・セブンティナイン…」

…きたきたきたぁ!
お懐かしいナレーションから始まった『ギレンの野望〜ジオンの系譜』の第一歩です。

ガンダムシリーズの原点である「一年戦争」を舞台に、戦況次第で、戦後の勢力図が大きく変わるという「ifシステム」採用の戦略シュミレーションゲーム。
いわば、ガンダム版「信長の野望」!
ギレン総帥の独裁が王道EDなんですが、シャア率いるネオジオンや、ガルマ筆頭の新生ジオンもありです。
あちこちにアニメが入って、ファン垂涎です。

だが!私がやりたいのは「エゥーゴ」シナリオ。
理由はもちろん、カミーユを我が手に!
クワカミ女の考えることは所詮、そーいうものです。

ゲームは「一年戦争」の第1部と、「戦後(Z時代)」の第2部に分かれています。
まずは、ジオン軍か連邦軍を選び、100ターン以内に敵本拠地を叩くことが第1部の勝利条件。
100ターン目には自動的に戦争が終結し、その時点での宇宙・地球での占拠地の多さで勝敗判定が下ります。もちろん、ジオン側の総大将はギレン総帥なので、史実どおりに暗殺されちゃってゲームオーバーになることもあります。

がしかし!私がやりたいのは、戦後に結成されるエゥーゴ!
クワトロ・バジーナ大尉ことシャアに、カミーユをしょっ引いてもらわなくてはなりません。カミーユは民間人、元々仲間になってないので、大尉と運命の出会い…つーか拉致ってこないといけません。

さて、スタート。
 ↓
エゥーゴ・シナリオをやるには、いったん連邦でクリアしないといけないので、大変だなぁ〜と思いつつ、ディスクをセット。

『ギレンの野望〜講談社連合企画特別DISC

というスタート画面が。

…は?
『講談社連合うんたらディスク』って何?
 ↓
よくわかんないが、とりあえずスタートボタンをポチッとな。
 ↓
全勢力+隠しシナリオが始めからやれます
 ↓
「何ィ〜〜ッ?!」

中古屋で無数にある『ジオンの〜』から適当に選んで買ったのですが、これがまた大当たりでした。
なんでも、講談社系列のマガジンで3000名様プレゼント仕様の特別ディスクだったそうで。全シナリオ開始オッケー特典らしい。
「タダで貰ったものが中古屋に…」と色々複雑ですが、念の為、追加ディスク『攻略指令書』も買ってましたが、なんとかうまく始めれそうです。
 ↓
私は、運がいい。
というよりも、さっさとゲーム終わらせて、原稿しやがれって責められてる気がする昨今。

ということで。
『ギレンの野望』なんですが、
初っ端から『エゥーゴ:Zの鼓動』シナリオで世界制覇めざします。
待っててね、カミーユv

そ、その前に操作方法を覚えなくては…(汗)

http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/



[ →Pagetop→TalkingMenu→MainIndex ]

素材元 [Little Eden]
*雑記『本日乃言葉』よりリサイクル掲載です*